姉は小学校の時米飯給食が始まって、おかずに納豆が出るようになってから“教室中が納豆臭い”のに耐え切れず、納豆嫌いになった。
売ってないのは、茨城の納豆工場が被害受けてるから(風評被害じゃない)。
紙パックがないのは、紙パックを作る大手工場が被害受けているから。
牛乳が無いのがウチは深刻。
加工乳は売ってるんだけどね、無調整の牛乳は入荷少なく、ひと家族1本とかだし。
ねばねば系は、肌にいいのだ♪
でね、こっちは牛乳は、普通に売ってるのに、紙パックのジュースがなかったんだよ
そこが不思議でねぇ、、、、
ま、一週間に1~2回しか買い物しないので次回行ったらまたチェックしてみる
被災地の方は、まだ、ちゃんと物資が行き届かないところもあるみたいねぇ、、、
って、今日はテレビで牛乳は入るけど、ヨーグルトが入荷しないってやってたよ(^-^;
今日父が午前中にスーパーで納豆ゲットしてきました♪
わ~ぃヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわ~ぃ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)