
新規登録の無料体験2100円分

新規無料体験ポイントプレゼント

新規無料体験20分キャンペーン中

初回ポイント購入で2000円分ポイントプレゼント





にほんブログ村
猛暑の影響でクロード・モネが、7月末にハゲになりましたw
2月に大きな鉢に植え替えて土も多目にしたのですが
コンクリートの上で日当たりもいい場所に置いておいたせいか
早めに夏バテを訴え始めていたんですよね。。。。
で、対策としてコンクリートの上にブロックを置いて
ブロックの上に鉢を置いて鉢下の空間を少し作ったんだけど
それでもやっぱり暑いよねぇ(^-^;
コンクリートの上の直置きはしてあるのは、土の乾きが早く
まだこれから暑いと思うのでスノコ買ってもうちょっと暑さ対策しようと
思ったら、秋の涼しさがきて?
先日クロード・モネは、葉も取り戻し一気に元気に戻りました♪
わ~ぃヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわ~ぃ

夏バテ株もあったものの元気な子も多数ありました。

↑インフィニティローズ

↑マミー・ブルー

↑ハニーキャラメル
ただ問題がありまして
二番花は、一番花より高い位置で咲くことになるので
ハニーキャラメルやラ・パリジェンヌなんかは全部下から見るような感じで
かなり寂しい(^-^;

↑ラ・パリジェンヌ
いっぱい咲いてるところを撮りたくて
↓脚立に乗って撮影しましたw


で、玄関前は、ヨハネ・パウロ二世とゲーテローズもたまに虫に襲われながら咲いてます♪

そして、襲われるのは、花だけではないのです。
水撒きのときにちらっとなにかが見えて
覗いてみたら、殺害現場でしたw


↑拡大するとこんな感じ
パレードちゃんの中で、白い蜘蛛に囚われたミツバチさん
ミツバチさんのこれは労災なんだろうか?とちょっと考えつつ
白いけど形と花の中で待ち伏せとかハナグモかな?っと調べてみたら
ハナグモの一種でアズチグモっていうんですって。
真っ白な蜘蛛なんて始めてみたけど
世の中、弱肉強食ですものねぇ(^-^;



